
8月になり、一気に気温が上がりましたね
日中は2~3分も外に出ているだけで
汗が流れる・・・
あぁ、こんな炎天下で私はトレーニングをしていたんだ
暑がりで、尚且つ、寒がりな私
今では若干信じられないですが
目的を持つと人はいろんなことに耐えるのですね
先日、人生ではじめて寄席を見に行きました
国立演芸場へ、提灯がとてもきれいでしたよ
これまで寄席はなかなかチャンスが無かったのですが
アスリートの大先輩にお誘い頂き
「ぜひ」ということで
日本の伝統に触れる機会が訪れました
一言でいうと、「すごい」という感想、率直にそう感じました
言葉一つを伝えるのに、その表現と言いますか
言葉の表情の出し方が絶妙と言いますか
とても勉強になりました
伝え方・伝わり方・・・
寄席の最後は、怪談でしたが
私は怖がりなので「どうしよう」と思っていたのですが
すっかりその世界に引き込まれました
「豊志賀の死」
新しい体験でしたが、感激が多かったです
是非また行ってみたいと思います
寄席「初心者ツアー」の最後は、中華屋さんへ
怪談話に集中し切ったのか
気付けばお腹がペコペコ
皆さんでワイワイ大皿料理を頂きました
エネルギー充電完了
皆さんも楽しく、心と身体のエネルギーチャージしてくださいね